注文住宅を建てる上で知っておきたい坪単価
注文住宅を建てる上で知っておきたい坪単価
注文住宅を依頼するハウスメーカーや工務店の比較ポイントはいくつかありますが、坪単価もその中のひとつです。
これは1坪(約3.3㎡)あたりの建築費のことで、「建物の本体価格÷延床面積」で算出されます。
例えば、建物の本体価格が2,000万円で延床面積が40坪の住宅であれば、「2,000万円÷40坪」で50万円となります。
なお、延床面積とは建物の各階の床面積を合計した面積のことで、ベランダや玄関ポーチなどは含まれません。
また、注文住宅を建てる際の費用は、大きくキッチン・トイレ・浴室・玄関ドアなど工事面積にかかわらず変動しない固定費と、外壁・屋根・床などの工事面積に比例して変動する変動費の2種類に分けられます。
建物の延床面積が狭くなると総費用に占める固定費の割合が大きくなるので、1坪あたりの建築費は高くなります。
逆に延床面積が広くなるほど1坪あたりの建築費は安くなるので、坪単価を見る際はどの程度の面積に対する金額なのかをチェックすることが大切です。
注文住宅の坪単価は住宅会社ごとに算出方法が異なるので注意しよう!
注文住宅の坪単価は「建物の本体価格÷延床面積」で算出するのが一般的ですが、この指標の算出方法には厳密なルールがあるわけではありません。
建物の本体価格に照明器具やエアコン、カーテンなどの設置費用を含めている住宅会社もあれば、含めない住宅会社もあります。
そのため、全く同じ注文住宅を建てる場合でも住宅会社ごとに坪単価が変わってくる可能性があります。
また、算出に延床面積ではなく施工面積を使っている住宅会社もあるので注意が必要です。
延床面積は各階の床面積を合計した面積のことで、ベランダや玄関ポーチなどは含まれませんが、施工面積にはベランダや玄関ポーチなども含まれます。
延床面積よりも施工面積の方が大きくなるので、同じ住宅でも施工面積で算出された坪単価は延床面積を使ったものよりも安くなります。
坪単価の算出方法には共通のルールがあるわけではないので、ハウスメーカーや工務店は単純に坪単価で比較しないようにしましょう。